O2ジェットウェーブを、体感してもらった方より推薦コメントをご紹介いたします。 トップアスリート、格闘家、ジム代表、トレーナー等の皆様から、推薦コメントを頂きました。 K-1ファイター不可思選手 練習前と練習後にO2ジェットウェーブで高濃度酸素ケアしてもらっています。練習前は可動域が広がるのが良くわかるし、身体が一気に軽くなります。それと、練習後の疲れた身体に使うと、疲労が取れるのがわかります。一番効果的なのは、試合の直前に撃つことだと思います。体験しないと凄さはわからないですね! DEEP・RIZINファイター昇侍選手 はじめてO2ジェットウェーブを体験したのは、RIZIN.24さいたまスーパーアリーナで朝倉海選手と対戦する数日前で、減量で疲弊していた身体全身に高濃度酸素を打ってもらいました。筋肉が緩んでリラックスでき、可動域も明らかに変わって驚きました。本当、一瞬で軽くなりました。どこでもO2ジェットウェーブお勧めです! AACC阿部裕幸 代表 O2ジェットウェーブの高濃度酸素ケアは、プロ練で活用しています。練習前、練習後の選手のケアには最適です。とにかく短時間で効果が出るのが嬉しいですね。コンパクトで持ち運びも楽なので、最近では試合会場でも控室で使用しています。選手への活用もそうですが、トレーナーのリカバリーにも重宝されると思います。 RIZINファイター今成正和選手 O2ジェットウェーブで高濃度酸素水を身体に噴射すると、何だかわからないけど、身体が軽くなったような気がしますね。関節とかは可動域が広がる感じがします。いやー何でなんですかね?膝の曲げ伸ばし、スクワットも痛みが軽減されるような気がします。油を差したみたいに。何でなんですかね・・・すごいですね。 RIZINファイター太田忍選手 O2ジェットウェーブ、最初は全く信用していなかったです。でも実際に高濃度酸素を噴射されている最中に、可動域に変化が表れてビックリしました。凝っている筋肉が緩むのもわかりますし、足の指の付け根に噴射すると、マットを掴む力が増します。2016年リオオリンピックの時にあれば使ってみたかったです。本当にスゴイです。 RISE・RIZINファイターベイノア選手 O2ジェットウェーブは、RISE ELDORADO 2021の試合前と、RIZIN.28東京ドーム大会の試合前に使わせて頂きました。練習前、練習後の使用もお勧めですが、やっぱり試合前に使うと筋肉が緩むことで身体が柔らかくなりパフォーマンスが上がるのでいいですね。次回のビッグイベントにも必須です。押忍! IDEAL GYM渡辺理想 代表 僕は、「即効で筋肉が柔らかくなる」とか、「痛みが取れる」っていうものは信用しないタイプなんですけど、O2ジェットウェーブは「悔しい」くらい、瞬間的に筋肉が緩むのがわかります。うちのプロ選手はほぼ全員O2ジェットウェーブのお世話になっています!とにかくリカバリーがすごいので効率的に練習が行えます!